2011年12月20日火曜日

白鳥の湖 終了!!





公演に足をお運びいただいた皆様、ご観覧誠にありがとうございました。
フェアリーバレエ 第10回公演  
白鳥の湖(2011,12/17・18 メルパルクホール東京)
は無事終了しました。



ちょっとかわった演出のもと、美術デザインと製作をさせていただきました。
舞台監督さんの紹介で、先生の構想をお伺いしたのは確か今年の春先。
やっぱり本番にこぎ着けるには時間を費やす。
目に見えない時間だけど、イメージを膨らませる作業って1番大事だから。
でもそこが1番楽しいってわけ!




↑この森を抜けるとその奥には墨絵の湖が広がる。


フェアリーバレエ主宰の本間先生は、舞台作りの中で美術を大変重要な要素として
すごく大事にしてくれて、そしてご自身の演出に絡ませて下さいました。
自然と力も入ります!!
 
裏方スタッフさん方とのやりとりも時間掛けたな。
皆さんにはあの劇場でできる限り目一杯のいい仕事をしていただいて、
セット製作者としてほんとに幸せです。


本番のことをどうにかお伝えしようと考えてはみたものの・・・すみません、
・・上の画像でイメージを膨らませてください!^^
白と黒の対峙の果てに・・・
墨絵とブラックスワン達・・・
. . . セットの事など忘れてのめり込んで観ている自分がいました。
 
 
今後も先生はこの作品に磨きをかけて行かれる事でしょう。
次回も言うまでもなく楽しみです!



先生を始め、ダンサーの皆様、全スタッフの皆様、お疲れ様でした。
 客観的に見ても素敵な公演、素晴らしい作品になったと思っています。
ありがとうございました。



自分自身も良い勉強が沢山出来た。
う〜 . . . 早く次の制作がしたいっ!


↑ウチ (ART DOMINO) のドロップセットも活躍。





● 白鳥の湖 終了!!
  
 
 

2011年12月11日日曜日

SWAN LAKE メルパルクホール 17,18,Dec.2011


 
 
今宵は、見事な月蝕が見られましたね。

こんばんは、安藤です。


そんな晩にお伝えするのは、バレエ舞台公演のお知らせ。



Fairy Ballet 第10回公演

白鳥の湖

とき:
12月17日(土)18:00開演
12月18日(日)12:30開演

ところ:
メルパルクホール

全席指定/6,000円
※上記載のチラシからは変更になっているようです
出演ダンサー等、詳細は
のページをご覧ください



・・・ということで、ついに来週末です!舞台の美術・製作をさせていただいていますこの白鳥湖。

かなり気になるビジュアルのチラシかと。
白より黒の部分が多いし、何か浮かんでるし・・・  ̄∇ ̄!

製作物もイイモノ出来ました。後は現場でどんな見え方なのか!?照明演出と絡んでさらに面白くなる。装置の本当の姿や効果は製作者でさえそこでしか見られない・・・いつも思う、価値が高いなぁと。言うまでもなく装置や今回の舞台だけに限らず、一つの公演に関わる多くの要素が価値あることばかりで. . . ライブパフォーマンスだからさ. . . その場でないとあのキラキラした空気・緊張感は味わえない。


来週末。

趣のまた異なる白鳥の湖です。


●  SWAN LAKE  メルパルクホール  17,18,Dec.2011










2011年12月4日日曜日

祝スタート!live & bar “ R ”


前回の続き

2011年 12月 4日(日)...
. . . 本日

live & bar " R "

OPENNNN ! ! !


準備段階での舞台上写真をもらった。
liveスペースはこんな感じ・・・



我らはここのセット背景の壁面
それにつながる部分やエントランス壁面の塗装
そして見てのとおり、ロゴマークを描いてきた。
ロゴマーク、これは全体像から一部を取り出して壁画にしてある。
外の持ち出しの看板には
(よく見かける中に照明が入ってるやつね)全体が入ってます
その仕上げデザインも手がけさせてもらいましたがそれはまた後ほど
壁面はすごくいい色に仕上がって店長のクリさんと見とれたり^^
絵もいい場所に入った...

さて、今晩

open18:00
live start 19:00
liveは2部構成
19:00~ 金魚
 20:00~ THE GOOD IS GOOD

飲み放題 ¥3000(~22:00まで)


場所は
(問い合わせTEL:048・229・7286)



にてスーパードラマーの店長 クリさん (栗原氏)
が待ってます!

出演バンドも大募集中です!!




今日からここの歴史が始まる!
この先、ライブスペースも変化します!まだまだ描きます!!





● 祝スタート!live & bar “ R ”

2011年11月19日土曜日

live & bar ‘ R ’


今日はスタジオを早く出て西川口へ。
ある場所へ下見を行って来た。

久々の電車移動はblog更新の時間?て訳ではないけれど、携帯片手にして。
12月初めに新たにスタートする、
LIVE HOUSE "R"
がそれだ。
西川口東口を出てメイン通りを3〜4分歩くと到着。
店長はドラマーでもあり・・・
…クリさんといいます。

近年一緒にリズム体として関わることもあるクリさん・・・本名を実はしっかり把握してないオレ…失礼だよね、でも大丈夫!クリさんだから・・・
…全くフォローになってません、というか、ありません…そんな仲です。f^_^;
で話を戻して、^^
" R "
というお店。

そこの内装壁面の一部の塗装を行います。壁面にお店ロゴを入れたいということで。
近々スタジオでの製作の合間を縫って西川口" R "へ行ってきます。
また報告します!

2011年11月8日火曜日

Japan Dream Gala 2011

 
 
今になっての宣伝ですが、

11月9日(水)← 明日!!

バレエ チャリティー公演 "Japan Dream Gala 2011"

が、

東京都小平市、小平駅そばの、ルネこだいら・小平市民文化会館で開かれます。

ticketは
¥5,000 【全席自由】

で、

18:00 Open
18:30 Start

となっております。

 東北復興支援のチャリティー公演です。

出演のダンサーも今大変活躍中の方々ばかり!見応えたっぷり!!

ご都合宜しい方は是非。




今回、ART DOMINO として一部舞台セットの面で協力させて頂きます。


小平の方へ向かうのは何年ぶりだろ…久々に行ってきます。



● Japan Dream Gala 2011

 
 

2011年10月17日月曜日

酷使と保養

 
 
この一週間、車移動が激しかったな…それにずーっと描いていたな(そういう仕事なんだけどね)と。

コンサートものペイントとバレエの緞帳用ドロップ、終了しました。

出張が続いた中盤から週末にかけては、確かに毎日帰宅は出来たもののその感覚はない。
早朝と帰りの高速道路のイメージは残っているけれども・・・。

優れた仲間、スタッフがいてこそ、どれもクリアしていけます!
この週末で皆さんの体力が戻ってますように。


製作が立て込んでいて無理だなぁと思っていたバレエ シャンブルウエストの新国立劇場での公演“LUNA”も観に行くことが出来た。身体はきつかったけどどうしても見ておきたかったので。

創作バレエだから演出からダンス、音楽等まで気になることは多いけど、
それにも増して噂に聞いていた舞台セットを見たくて。


・・・素晴らしかった。

あれがこうなってこれがこうなって…と仕事柄裏方のことも気になってしまう‘気になる’セットも、大がかりなだけではなくて、どの装置も演出・状況説明の上で大きな意味をもっていて無駄がない。それにスケール感がすごい。新国立劇場の中劇場なんだけれど、それを忘れてしまう程。

で、やっぱり舞踊が楽しませてくれました。自分、決して語れるような身分ではないのだけれど一言。
バラエティに富んでいるし、舞台演出要素と相まって緩急のある舞踊だったように思います。
それに対比がおもしろいのは竹取のおじいさんおばあさん役の八王子車人形の存在感や動き。 明らかに人形遣いさん方が黒子として見えているにもかかわらず人形の表情が勝るんだろうな、本当に生き生きとした動きで見入ってしまう。・・・全てはあの足の動きに支えられている?…今でもあの動きが目に浮かびます!

装置だけではない、きっと様々なコントラストがさらに大きなスケール感を作っているのでしょう。個人的にはそう感じました。



・・・それで、だ。

自分の方を向いてみる。

明日からは12月の白鳥…を目指しバレエ舞台背景美術製作再開!

自分の美術スタイルは上記と比べると随分と古典よりだけれど、そこが我が道。
観劇で良い刺激を存分に受けたところでお陰で更にシフトアップ。やってやるぞー。
といいつつも普段通り集中して製作に臨みます。それも我がスタイル。





● 酷使と保養



2011年10月4日火曜日

メイキング!:バレエ舞台


 
12月のバレエ公演へ向けて製作を始めたモノ。













舞台袖からセンターへ突き出る袖幕。 石壁だね。











この袖幕、吊り方のバランスでいくつかシーンを変えられそう…。
・・・絵の部分はひとまず仕上がっているけれど、プラスの細工作業はこれから。

 勿論この幕だけでは一つの景を作れない。この先はこれとセットになるドロップ製作がある。


・・・有り難いことに何だか色々押し寄せてきた…どんどんクリアにして行かなきゃ。
別件のバレエ舞台幕(しかも緞帳代わりなのでより繊細に描かないと…)もあるし。

良い感じです。


わかっていながら映画を何本も借りてきてたり…するよね?…いつ見るんだオレ?





 ●  メイキング!:バレエ舞台

2011年9月29日木曜日

銀座の


久々にぎんざへ行った。


画廊へ行ったのです。
ある作家さんの個展を観に行きました。水谷昇雅氏の作品展。

今年の冬終わりから春先に舞浜でお仕事をご一緒させて頂いたこともあり、今回ご案内を頂いていました。


版画や木彫を軸に、近年では石質の粘土を用いての作品も多いようです。


一見して、色彩あふれるポップな印象を受けました。
以前お話ししたときに版画制作の事や、ドイツでのそれらの発表の事について伺っていたので、自分の勝手なイメージから銅版画の落ち着いた作風をイメージしていたところ、個展の案内状が届き、作品の写真を見たときには色彩の豊かさに驚かされました。
会場へ向かうときは期待と?が入り交じった感じ。

 
ちなみに道中、銀座中央通りは歩行者天国でした。
といってもそれを楽しむでもなく通過して・・・
…ただ会場までは歩きやすかったので助かったな…あ、途中寄り道したのは楽器屋・・・でも展示楽器の数が少なくてがっかり…ざぎんに”エレキ”は存在し難い?と思ったり…

話しの寄り道はこれくらいにして・・・


作品はものすごく見入って鑑賞しました!


銅版に木版での彩色が入り交じって…色合いはポップな感じだけど、“ヒト”っていう複雑ないきものを銅版画の繊細さで表現しているような・・・


木彫もおもしろい。

輪切りの木材…外郭を額縁のように残し、その内側をこれまた様々な形のモチーフが連鎖して途切れずに彫り込まれ、透かし彫りになっている。
CTスキャンした画像の一片を見ているようで、しかも彩色有。

個人的には、これら木彫の創作行為には深く考えさせられました。
斜めにスライスされた丸太の外縁が残っているということや、そこから彫り出された、人間の内側・内面を表しているように取れる要素達の連結されている様がとても興味を引きました。

明るい方へ手を伸ばして上へ上へ伸びていた木。そこにヒトを投影しているんじゃないかなぁ…内側をのぞいたら…何がどう繋がって作られているんだろうか…そこには入り組んだ形だけじゃないな、色彩だって境目無く変化して飛び込んでくる・・・そしてこれはほんの一部でしかない、かな…。


・・・自分の文章表現力には限りがあるものですから(笑)、これ以上は自分の中で完結させていただくことにして。


会場でお話を伺いましたが長年の制作で表現手法も複雑になってきたそうです。
自分が述べるのも恐れ多いのですが、突きつめられているなぁ、と。だからこそ作品を見ておもしろいし、お話も興味深い。



・・・純粋芸術とは違うけれど自分にも舞台背景としての発表の場がある。
冬のバレエ公演へ向けてより力が沸いて来た! やるぞー白鳥の湖!!

その帰りは予定していたので新宿世界堂で画材を調達。

銀座で力が入ったからではないけれど、画材を選んで買うのも士気が上がるね!





● 銀座の



2011年9月12日月曜日

切り替えながら


前回の書き込みからの間、最近では珍しいテレビセットの描きものや、そして他にはコンサート用セットへの描き仕事がありました。


プラス、バレエ舞台のデザイン作業も進めたり。


写真は一番最近の装置書き割りの一部。



タイトな製作時間・・・

極端だけど、顔を上げて周りを見渡す余裕はほとんどありませんでした…(絵は床に敷いてあるので)
とにかく一手でも先へ!




バレエの方は以前から何度か打ち合わせを重ねつつ、必要なモノが見えてきてイメージの実像化を進めています。

先生の非常に柔軟な意向を伺っていると様々な可能性が見えて、こちらも世界が膨らみすぎて収束できないかも…なんて。
毎度わくわくさせられます。やはり物創りには必要不可欠!うれしいですね!!


今日はそれらを前進させるため、次なるミーティングがあります。

道具としての可能性の限度も含めてどんな進展があるでしょうか?…楽しみです。

…では、この辺で。


● 切り替えながら

2011年8月23日火曜日

何だったのか、あの日々は?

 
 
清里の舞台も終わり、引き続き、残っていた絵幕(前回のブログで話したモノ)仕上げも
終わり一息!


…かと思いきや、舞浜の方へ急な出張が入ったり…

千葉への出張作業は大変だったけどお昼過ぎ二時くらいまでぶっ通しで描き続け…

でもね、お腹の減り具合も気にならないほどあっという間に時間が過ぎた感じ。

そう!

曇天で、しかも涼しっ。もうそれだけで仕事は快適!
作業的にちょっと面倒な部分はあったけど、いえいえなんのその、
全く大きな問題ではなかったね。
わざわざここで言いたいくらいだからそれはそれはもぉ〜ありがたいってこと。


今日はちょっとした仕事や冬に予定されているある舞台公演へ向けてのイメージデザイン作業(何をやっているのかはまた後ほど…)が出来た。 ・・・そして昼寝もね。

 

・・・んー、ここまで大した話は書いてないなぁ・・・、たまには良しか?


それにしても、まだまだ8月…また夏が戻ってきそうだから身体を休めるのもここまで?

皆様も身体にはどうぞお気をつけてお過ごし下さいませ。



● 何だったのか、あの日々は?
 
 
 

2011年8月14日日曜日

日本の夏、闘いの夏?

 
 
写真は舞台用バックドロップの一部分。
 
非常に熱い太鼓パフォーマンスを繰り広げる、あるグループの公演のためのモノ。 
 

 
かたや我ら製作側は暑さをどう乗り切りながら集中してその作業をするか…
 
毎日それの繰り返し。
 
 
日によっては完全にやられてます…
 
何せ日本では最も暑い場所の一つでやってるのだから…(誇って良いものなのか?)
 
 
 
「今日はまだ35度…身体楽だよね…」
 
…会話がおかしい。
 
 
でもそんなやりとりが出来ているので(6月や7月前半の方がひどかったかも)
倒れないで済んでますが、各自のスタミナが切れないように。
 
 
 
…で何が言いたいのかというと…
 
明日は第22回清里フィールドバレエの最終日。
 
千秋楽なのと、翌日の片付けもあるので清里高原へ向かいます。
 
 
つかの間だけど避暑もしてきます。
 
…って事を言いたかったわけ、特に避暑を強調で。
 
 
 
 
 
 ● 日本の夏、闘いの夏?

2011年8月5日金曜日

欲ばるなら




先日、美術で関わらせていただいた小牧バレエ団さんの公演も無事終わりました。お疲れ様でした!
そして清里フィールドバレエも、すでに数日経っていますが連日開催中です!

写真はフィールドバレエでの道具作画中のヒトコマ。
予定通り完成間近の頃の話。
美術のK氏との話の中で小さく盛り上がり(笑)パネル画に別演目の小道具を当ててみたところ。
絵で描いた工具と小道具ではあるけれどマルモノの斧が同一画面に存在している状態。
あまりにもこの斧が自然に画面に溶け込んでいてそのまま打ち付けたい程だった。
これが本物の斧だとそうはいかないんだよね。そこがいいところ!

今回は予定になかったし、別演目で登場予定の小道具を打ち付けてしまうわけにもいかず欲望は満たされませんでしたが、このやりとりはとても意味あるものであって。
どこまでが絵(平面)でどこから立体なのか?
小細工ではあるんだけど、道具をより面白く見せられる手法かと。

…製作中こんなことばかり考えているわけではないんだけど、舞台セットは長時間視界に入っているもの、そんな遊び?も演出として楽しんでもらえてもいいなと考えます。
…とは言いつつなるべく気付かれないように努力するんだから、不思議な話だね。

さて、今晩も間もなく清里高原ではバレエが始まることでしょう。
みなさんどうぞお楽しみ下さい。

2011年7月16日土曜日

…す、すずしい (T_T)

https://mail.google.com/mail/?ui=2&ik=b324077197&view=att&th=131275f4f712acfc&attid=0.1&disp=inline&zw

今年も野外バレエの季節になりました!




第22回清里フィールドバレエです。

唐突ではありますが、先日より山梨県は清里高原に滞在しておりまして・・・そして先程、一時埼玉へ戻って。





今回は途中埼玉といったりきたりでの製作参加ですが、皆さん、
お世話になります!


それにしても・・・もう一年経ったって事。


今回の開催期間は例年より数日ズレまして、

7月30日から8月15日まで。(中2日の休演日有り)


皆様どうぞ避暑地へお越し下さい。
(大変涼しい…けど紫外線対策は万全に!・・・自分、焼けて肌痛し…)


そして夜は是非バレエ鑑賞を!!




●  …す、すずしい (T_T)


 
 

2011年6月23日木曜日

Webページ更新のお知らせ ー 今月の1枚:舞台絵紗幕



こんにちは。 ご無沙汰しております。

前回の更新情報から間がすっかり抜けてしまった。
その間何をやっていたのかというと…様々含め目まぐるしく…で現在もその只中にいて・・・。
その前に話題にしていた漫画の方も早いもので短期連載が終わりました。
読んでくれていたみなさん、僕からも感謝申し上げます。ありがとうございました!
・・・漫画家本人は次回へ向けて取りかかっているようですのできっとまた誌面でお会いできることと思います!



さて、このままでは前置きが長くなってしまうのでいきましょう。



今回は紗幕に描いたものをご紹介。

宇宙イメージのもの。

更新ページ  https://sites.google.com/site/artdominoworks



絵紗幕(部分)


惑星達のコラージュと中央にはツアータイトルと銀河。


コンサート用の絵紗幕…なのですが、残念ながら掲載ページの画像も全体像ではなく、惑星が写っている部分写真のみ。全体は撮れなかったんだ…残念。

部分写真ではあるけれど見た目にも分かり易い土星を大きく載せました。

更新ページ https://sites.google.com/site/artdominoworks

デザイン的な宇宙空間ということもあってか、遠くの星々や銀河を表す白い斑点が惑星より手前を漂っていますが、そこは “絵” の世界!…紗幕中央にある大きな銀河から色々飛び出したようなイメージにも解釈できるので原画通り描き進めました。 

     









● Webページ更新のお知らせ ー 今月の1枚:舞台絵紗幕



 



2011年5月4日水曜日

Webページ更新のお知らせ ー 今月の1枚:舞台背景画カットクロスドロップ



ART DOMINO ウェブサイト・gallery内、制作ページからのリンク —

“今月の一枚”を更新しました。

アールドミノ・レンタル絵幕のご紹介です。


・・・というより、やっと更新出来ました…が正しいかと・・・。



この春は様々なプロダクションに関わらせていただいておりましてこちらになかなか手が回らず ・・・漫画の手伝いもあったり…と忙しくさせていただいております。









そんな中、前々から紹介しなければ!
と思っていた我がスタジオ製のレンタル背景ドロップをアップしました。


全体像・寸法は、
または、
https://sites.google.com/site/artdominoworks/Home/history-monthly-photo
の画像にてご確認下さいませ。





当アーチカットクロスとセットになる柱絵幕もございます。
これら舞台上のイメージ図も後日お知らせいたします。





※ 貸出料金・その他詳細につきましてはお手数ですが下記までお問い合わせ下さいませ。








●  Webページ更新のお知らせ ー 今月の1枚:舞台背景画カットクロスドロップ






2011年4月29日金曜日

連載スタートぉ!!



始まりましたね、“おれ達のメロディー”。

ここのところ紹介を続けています、
鈴ノ木ユウ、初の連載新作品です。



皆さん4月27日発売のモーニングは読んで頂けましたか!?


まだだよ、って方も是非一度読んでみて下さい。


読まれた方はご意見・ご感想などをお寄せ頂けると、
作者はきっと泣いて喜びます!号泣必至です!!


モーニング公式サイトでの紹介はこちら>>>リンク
そして、
メッセージはモーニングサイト内のこちら>>>リンクからも書き込み頂けますのでご利用下さい。


この漫画、あるミュージシャンと新人マネージャーとの関係が話を展開していくんだけど、話しの中に登場する音楽も楽しめるのです!そう、音源を実際に聞くことが出来るって事。

すでに鈴ノ木ユウOfficial Web Siteにてムービークリップの配信が始まってます。

読んで良し、聞いて良しの漫画だー。





● 連載スタートぉ!!


 
 

2011年4月23日土曜日

ペン入れは続く

今日は、前回書いたように週一回の漫画アシスタントの日。背景の手伝い。


日記は帰りの電車内、携帯より書き込んでます。


漫画家のところへ着くと見せられたのは今週のモーニング。

その巻末には次週予告が。

鈴の木ユウ、
なんと見開きを使っての予告に!

連載開始がすぐ目の前まで迫ってるってわけ!


とはいいつつも、作者は作業を進めるのみ。


今日はアーモンドとチョコを味方にペン入れ作業だね。

作者は先日自身のトゥイッターでも言っていた発熱からは復活?した様子。
今までと変わらずペンを走らせて…。


…すぐに次の水曜日は来るね。
次号発売は4月27日。

鈴の木ユウ、おれ達のメロディー。
全8話、始まります。

発売前にはもう一度書き込めるか?


…とにかくっ!乞うご期待ですっ!!

2011年4月21日木曜日

ペン入れ!



おひさしぶりです。

さくらを愛でる余裕も微かにいつの間にか4月も後半戦。

1週間って何日間?…って問いかけたいくらいの時間感覚。


時にそんな日々を過ごすこともある?



という中、普段とは違う背景画の取り組み?もあったりして。



ここのところ週一回ほど手伝っている事・・・

ある漫画家の作品の、背景の一部を描いている!

Gペン・丸ペン持ってね。



漫画家の名は “ 鈴の木 ユウ ”

漫画雑誌 “ モーニング ” で、4月27日発売(2011,4,27)の合併号より7回にわたり連載が待っている(全8話)。

作品タイトルは、“ おれ達のメロディー ”


どんな人?どんな漫画を描いてる?
詳しくはホームページへ!!

鈴の木 ユウ Official Web Site
http://suzunokiyou.net 

ちなみに現在は 、このブログ左サイドの鈴木祐樹ホームページからも行けますよ。

てことは・・・ 




またの機会に紹介します。




何はともあれ、4・27書店、コンビニ等でチェック!!お願いします。










● ペン入れ!



2011年3月20日日曜日

日常

 

このたびの東北関東大震災で被災された皆様に対しまして、心からお見舞い申し上げます。


…幸い、自分を含め周囲には大きな被害はなくほぼいつも通り生活をしている・・・

3月に入って、ここを書く余裕もなくすごし、日中もラジオに耳を傾けながらもいつも通り仕上げ日を気にして作業して…。

思うばかりで何もしてあげられない。

ラジオでも聞こえてくる・・・精神・身体面等のために出来るだけ早く、必要とされる普段の生活を取り戻してほしい。

…すぐに良くなる状況ではないことは頭では分かっているさ。自分に考えられる手助けも義援金協力くらい・・・ 

 

でも…同じく思っています。

明日が今日よりも、少しずつでも良い日になりますように。

 

2011年3月11日金曜日

リハビリテーション

 
シャープなライン・大きな幅の綺麗なグラデーション —
 
 
先月後半だったかな?…偶然にも別プロダクション同士で似通った製作作業が続いた。
 

それ以外にも、製作は異なっても似た要素が被っているなんて事もあり…
 
 
たまにはそういったことも起こるんです。
 
 
 
そんな時は、技術のブラッシュアップとかモチーフに関しての曖昧な情報・知識の再確認を
させてもらっている様に思えて…。 
 
 
ひさびさの作業内容だったりするしね。
おかげさまで腕が錆び付かずに済みます。コレありがたい事!
 
 
そんなときには同じ作業でも違う段取り、セオリーとは違う描き順を試したりと —
とはいってもお仕事なのでいつも通り進めたうえ、余裕のある部分でのはなし。
 
今でもそうやって…ほんの少しの違いなんだけど…自分らしさの追求。
 

 
十分頑固になってきた(笑)手法で描いているけれど、いつも同じ自分ではないように心がけて。
 
 




 
 ● リハビリテーション
 
 
 

2011年2月27日日曜日

思いを馳せ

  
仕事の帰り道 ―
 
 
商店街を抜ける途中、ふと目を向けたスーパーマーケット。
 
 
TESCO じゃないかぁ。
イギリスでの自炊生活でお世話になったご当地英国ではお馴染みの存在。グローバルな企業! 
 
 
過去には他に2ヶ所で発見。 
 
最初に見かけた店舗の時は看板のロゴ文字が懐かしく即入店でした。
 
ただ・・・テスコ製品はかなり少なく、並んでいる商品は日本で目にするモノばかり。 
 
今日のこの店もそう。小型店舗コンビニスタイルのTESCO expressだから? 
 
いや…関係なさそうだね。 
  
折角だから買って帰った。

カレーと紅茶。
 
このカレーは食べたことがあるんだけど、
その時は“美味しいよ”と教えてもらって買ったんだ。

 
 
 
そしてこれがその通り美味しいんです!


 

食べ物では良い評判を聞かないイギリスだけど、これは美味しいよ。
 
っていってもこれインド・カレー・・・
まぁいいか、ロンドンなんかカレー屋=インド料理屋いっぱいあるから・・・
 



 
原材料を見るとスパイスは様々で・・・そう、なるほどっ!の味わいが楽しめます。 
 
 
色々入っていながらもベジタリアン仕様でもある。



 
 
 
 
あくまで個人的好みでの感想だけど、よかったらお試しあれ。
 
その前にまずはご近所のTESCO探しからになると思いますが…
 



 
 

 
ちなみに輸入者はテスコジャパン株式会社ってなってる。
ちょっと調べてみると、どうやら英テスコがだいぶ前から
関東を中心にじりじりと店舗を拡大してきている様子。
 
テスコジャパン → http://www.tesco-japan.com/aboutus 
 
 
 
こんなトピックでお送りしました。 たまにはこういう事も書きますよ〜。
  
 
 
 
 
 
● 思いを馳せ


 
 


2011年2月20日日曜日

✒ カタカチ! DOMINO ✒

 
 
ここのところ、スケジュールが小刻み。


アチラへコチラへ顔を出させていただいてます。



・・・それにしても、どこもチョットとおいな(田舎にいるものでして…)と。


でも既知の現場ばかりなので大丈夫。その点は助かります。・・あ、ここ大事ね。



そのなかでも、一つとても珍しい現場(?)が!


…うぅ、言いたいけど伏せておこう・・・。



まさか自分がそこに関わることになるとは思いもしなかった現場(っていうのか?)でして…。


いずれお伝えできるのではないだろうかと思っている・・・いや必ず “ 宣伝 ” します!



ちなみに、筆・刷毛は出番無し!…とはいっても絵を描いているんです。(・・あ、一応筆は使ってるな)




ちょっとだけ近況でした。






✒ カタカチ! DOMINO ✒

2011年2月9日水曜日

Webページ更新のお知らせ ー 今月の1枚:背景パネル画 − ミュージカル

 
 
今月ご紹介の舞台背景画は、あるミュージカルのセットの一部より。




左の画像は製作途中。



仕上がったものはこちら、
今月の一枚→ https://sites.google.com/site/artdominoworks/


分かりづらいですが、右上から左下方にパネルの折れ目(繫ぎ目)があります。パネル2枚が蝶番で留まってます。



道具自体の大きさはそれほど大きいものでないことはお分かり頂
けると思います。







・・ただ、絵柄違いのパネルが有り、転換で多数のシーンを創り出すようです。


だからこれ以外にも多くの絵があり、実は裏面にも絵が描かれていて … 。




ご覧のようにかわいらしいデザイン。

大きな絵本を描いているような、そんな製作でした。



描画は多数の画師さんで分業、手分けしてどんどん進んでいったのでした。


この製作では絵柄デザインの特性上そのような分担作業が可能だったワケですね。








● Webページ更新のお知らせ ー 今月の1枚:背景パネル画 − ミュージカル舞台





 

2011年1月25日火曜日

コワイのは…

電車内。

仕事の帰り道。


現在の現場は車で通うのがいろいろな意味でちょっと大変なので電車通勤してます。


朝が早いので帰宅時は眠いし、人も多いのでこうして携帯から日記を付けてみるのは自分にとっては大変な作業なんですが(携帯でメール打つことがへたで…笑)、今日は車内早めに座れたから久々にブログ書きましょう。
…音楽プレイヤーもバッテリー切れになってしまったので集中出来るから…携帯でのタイピングにね。

絵が描かれた壁面。


メンテナンスです…というか再度同じモノを描いている訳なんです…。そこに参加してます。

大掛かりなものなので作業が大変なことは確かなんですが、日々変わる段取りの中での身のさばき方?が 悩ましいところ。


あれやこれや同時進行しているので…

そして怖いのが、作業場の高さ…よりもインフルエンザ。


人込みと、屋外作業の寒さ、そして睡眠時間が心配。朝早いからね。

あ、

…携帯のバッテリーも怪しいか…

…ではタイピングもそろそろこの辺で…


皆様もこの時期どうか手洗いうがい励行でお過ごしください。

2011年1月12日水曜日

Webページ更新のお知らせ ー 今月の1枚:舞台背景画ドロップ

 
 
今年もsite内こちらのページ(PHOTOS : 舞台美術セット背景画)では、製作物の中から可能な限り舞台の背景美術をご紹介したいと思います。


では、今年最初の1枚です。



空/雲 のドロップ


とても特徴のあるデザインです。

となると、その特徴を表現するには描き方も対応していかなければなりません。



道具帖とよーくにらめっこをして、勢いや思い入れを掴んでタッチを置く・・・解釈はそのデザインを見る人それぞれによって違う訳ですが(打ち合わせがあったり、注釈がついていてもです)、自分が受けた印象を信じて段取りを組みます。


特に手描きの道具帖は作者の意図が伝わりますね。

原画に表現されるもの・・・小さな筆致でも、人が描いたものはそれが何を言っているのかがわかります。打ち合わせで耳にするキーワードとイメージが重なったり・・・


いずれにせよ、どんな手法で描かれたものであれ原画としばし向き合わなければなりませんね。

場合によっては描いている途中に合点がいく部分もあります。




今回ご紹介の一枚もそんな対話を経た後に描き上がった背景幕です。

http://sites.google.com/site/artdominoworks/Home



 



● Webページ更新のお知らせ ー 今月の1枚:舞台背景画ドロップ



 

2011年1月2日日曜日

年が明け・・・

  

明けましておめでとうございます。


2011年 / 平成23年の始まり。


新年を迎え、皆様如何お過ごしでしょうか?


一年が経つのは早いですが、様々な事象が待っているはず・・・

良い意味で記憶に残る年になりますよう願います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


ART DOMINO / 安 藤 基 彦








さて、ご挨拶から一変、ここからは非常に個人的なお話。

この一年での変化が気になるので記しておこうかと…。

お酒のお話。新年も迎えましたし…ね?^^


遺伝的にも沢山お酒が飲める体質ではないんですが、昨年涼しくなりだしてから飲みつけ始めたワイン。←色の通り、特に


ここのところ、ワイン探しを楽しみつつ温まっている自分。昔の自分では考えられない・・・。

ワイン通になりたいわけではないんですが…自分に合っているものを探してみたくなって。

売り場では色々なラベルを見ているのも楽しくてね。


一口飲んで×がつくモノははっきりしているけど、今のところはどれが自分に合っているのかは判らず、しかもペースがゆっくりなので…気長に探していこうと思ってます。(どなたか手頃なところでお勧めを教えて・・・)


ちなみに現在はチリ産、カリフォルニア産…と米大陸を攻めて。

人からの教えで、地域ごとに試していこうかと。
なぜかヨーロッパは後回しです。


・・・後半の方が長くなりましたが、そんなことで、年内にどんな推移が現れるのか…本当に個人的なお話ですね。笑






● 年が明け・・・