2017年11月13日月曜日

Coppelia - BACK DROP その4

 
 
以前綴っていたバレエ舞台の背景幕製作について。

どう進んだのでしょうか?

ね。

お伝えしてませんでした。

写真も少ないですがもう少しご紹介。

この幕、すでに新スタジオにて描いていました。


初期段階描き込み/下手から

写真では奥に行くに従って暗くなっています。
その方向には…


…単に電灯がそこだけ無くて暗いだけです。^^;


ちなみにこちらがスタジオに入って右側のスペース。



もう少し描き進むと…

上手



センター


下手



またまたちなみに。。。

もう半分のスペースも見えていますね。大事な床も出来上がっています。
そちらがメインの作画エリアです。



さらに描き続け −


下手から



最下手の家前


〜の上部


。。。と、このような感じで仕上がり。
もう少し写真があった気がするのだけれど…m_ _m


時間目一杯で納めさせていただきました。

そして約束の下、今後継続して調整、改良をしていく予定です。


なるべく柔らかい表情で、空間は壊さず、みたいなことを主軸に手を入れます。
その他の細工も希望されるかもしれませんね。
そういった作業って間に合わせではできないことなので、どこかで落ち着いて行います。
育てていく道具も良いものです!


最後に改めて。
この幕は貸出可能だそうです。
僕の方でもお問い合わせを受け付けますのでどうぞお気軽にご連絡くださいませ。







今日は防寒対策の一つ、間仕切りカーテンの2枚目が出来上がった。
取り付けましたよ!
目論見通りに我々を守ってね。








● Coppelia - BACK DROP その4

   

  




2017年11月11日土曜日

新たな場所


作業場を移転しました。

まだこちらではお知らせできていませんでしたので。

今夏、希望に合う物件が目に止まり、で、そこからは決まるのが早かったですね。
大事な引越しなわけだし、こんな感じでいいのだろうか???
と思いつつも、とても自然に捉えられる要素が多くて。

自分の感を信じる!

ただ、現実には突如、 要引越し、な訳です。
引っ越しましょう。でも作業場作りはゆっくりやっていこうか(何せ急でしたから)、と考えていたのですが、ありがたいですね、お手伝いをしていただける方が現れまして…となればスケジュール変更! 
作業場半分は床貼り←特に大事!、そしてもう半分で製作、という濃密なスタートになりました。
本当にありがたい!


所在地はこちらです▼ 舞台幕がゆったり敷けるようになりました。















ここのところも整備が続いていますね。
そして冬が来ますから、出来うる限りの防寒もしないとならない。だから急いで!
冷蔵庫どうしようかなぁなんて言っている間に、それどころじゃない暖房だ!なんていう時間の流れで。
空間が広いので、カスタマイズはなかなか手強いですが、一つずつ作り付けていってます。
一年後、どうなっているかな? なんて。
まだまだ未知数ですが変化も楽しんでいきます。せっかくですから!




作業場移転ということ。本当に皆様のおかげです。感謝ばかりです。

同時に、製作に力を入れ易くなるなら反対に妥協点は減るということ。

各方面への感謝の念を忘れず、心新たに邁進していきます。

今後とも ARTDOMINO paint & design をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
                             安 藤 基 彦




● 新たな場所






 




2017年7月21日金曜日

Coppelia - BACK DROP その3




さてさて、前回に続き(時間空きましたが…)、バレエ舞台コッペリアのバックドロップ製作レポートを。


ドロップ用の生地は届きました。なので先ずは縫製ですね。





で、肝心なデザイン図ですが。。。



ドン。





基本的にはこんな感じです。




んー、細かいところの色付けに手が回りきっていませんが、セピア寄りの落ち着いた色合いで仕上げる方向性ですので、色差しと言ってもこの先はアクセント程度になるでしょうか。




ここまで決まってきましたので、幕への作画が進められそうです!!


ということで、今回は短く終わりますー。




 
 

● Coppelia - BACK DROP    その3




 
 


 
 
 


2017年7月8日土曜日

Coppelia : Back-Drop その2

  

昼を過ぎ、、、しばらく、、、頑張った。もうダメ!

逃げました。

本格的に暑くなりましたねぇ。

しばらくアトリエには戻りません(戻れません)。。。と食事兼、涼んでました。図面作成がはかどりましたよ。

アトリエ戻って乾きのよいうちに製作を進め、さぁ今。


デザイン検討の時間。





前回の最後のpc上のスケッチを手描きの方へ落とし込みました。

普段使っている生地に、普段通り床に敷いて描いてます。




 で、今夜はもっと描き進んだ状態の、小道具さん的な部分と、全体の色合いを検討。







樽やら農具が置いてあったり、看板がかかっていたり。










リヤカー。壁に立てかけ。
スポークの数、左右でおかしくない?


















樽!
じゃなくて木製バケツ。



物干し、も考えたけど干しっぱなしになるので、現在保留。
朝〜夕刻まで照明の表現が入る?とかって考えると…ねぇ…早く取り込んで!って、
なるとかならないとか。。。笑


他にも考え中です。木製車輪も描きました。
舞台上にわらわらと小道具を置く方がかっこいいと思っているんですけど、置けないことも多々あり、ってなるとそこそこを背景に描き込むしかないね、ともなるんだけど、何でも描いてしまうと時として邪魔なものにもなるかもで…ブツブツ。。。
こんなことをいつも考えますね。


あ、一輪車、どこかに描こう! もちろん、木製ね。








● Coppelia : Back-Drop その2







2017年7月4日火曜日

Coppelia : Back-Drop その1


バレエ コッペリア
音楽=レオ・ドリーブ

コッペリアは人形。それを作っているのはコッペリウス博士。
主役は、恋仲スワニルダとフランツ。
フランツは、コッペリアに恋をしてしまう・・・


背景幕製作を一点ご依頼いただきました。
↑のお話の舞台となる村の様子を表します。


空は〜、その色は〜
〜な感じの家が数棟〜 

といった簡単なイメージをいただき、
スケッチを描き始めました。

ルーズリーフの端っこの方にグジグジと。






小っさい。


まずは構図。
とても大事なのです。
グジグジと、動かしやすいように。




今回は舞台奥から舞台前までを使ったシーン全体をデザインするわけではない。
なので、
このバックの絵にどんな情報を入れ込むか、
も考えていかないとですね。


pc上の作業も進めて






な感じでまずは構図をご提案です。

結果、お話でいただいている家の棟数より増えていますが、
どうでしょうか?

簡単に数の指定がありましたが、並んで詰まった感じかな?とも捉えましたので、
家は多目に見えますが、このように配置することで、

ぎゅっ、

とした印象になれば良いなぁと考えました。


なおかつ遠景に繋げたいので詰まってばかりもいられない、
窮屈な感じにしてしまっては “ 壁 ” みたいな背景になるのでそれは避けたいなぁと。



さて、今後どのようになっていきますでしょうか?

ご意見いただきつつデザインをさらに進めます。








● Coppelia : Back-Drop その1








2017年6月30日金曜日

ばらる!


16:30 上野へ向かう電車中。

湿気で髪の毛のコントロールを失っていてしょんぼりしていますが(普段もコントロール出来ていませんが)、私は元気です。 アーシーなピンクのtシャツ着てますんで沈んでは見えないかと。自意識は過剰気味でね。

美術展へ行く。久々だ。ともすれば観ること出来ずに過ごしていたかも。。。

たまたま今日は開館時間が長い。

なんとか落ち着いて観て来られるといいなぁ。

会場のツイートはさっきまで“混雑”

で、今見たら“大変混雑”

帰ろうか。。。

いやもう日暮里駅。。。






20:40  上野駅出る。

観てきましたよ!




ブリューゲルにボス。15-16c. ネーデルランドで活躍した画家たち。



ブリューゲルを一生懸命鑑賞したことはなかったけれど、あの独特の画であったり雰囲気は、あーこうして生まれたのか、と、なるほど唸ることばかり。

ミクロとマクロ。聖書が軸ではあれど、ブリューゲルはブリューゲルの世界が時を経て出来上がっていく様。空間にたっぷりと物語が散りばめられて。

バベルの塔、自分がもともと勝手に持っていた近寄り難いイメージを変えてもらった気がする。
本人ではないし、その時代、場所を生きてないし、わかるはずもないけど。。。
農民と混じり合って過ごした画家のロマンなのか?
なんか泣けてくる程でした。

現代ならではの取り組み方がまた。色々なプロがあの手この手でこの塔に迫るので。
見せ方にやられたのかなぁ?と、野暮な事を思ったり(^^;)。

腰痛い。

美術館を後にしてすかさず腰掛けましたけど。。。夜の上野公園、どこかで赤ん坊の泣き声がこだまする中、さっきまでバベル物販に長蛇を作っていた、それはそれはもう沢山の人が散り散りに帰って行き。。。その先にはスカイツリーが見えているという景色。
まるでさっき見ていた画の様で。


ちょっとやられました。


会期は2日までだからもう終わってしまうけれど、未見の方、いかがでしょうか?

身体的にもやられたので笑、整理券買って座って帰っています…幸せ。
もう一度思い返してみよう。







● ばらる!



   


2017年4月16日日曜日

Focus

 
 
最近ある件で、一日中同じ色を塗り続けた。
ごくたまーにそういった作業もします。
ひたすら、赤色、を塗っていました。塗り終えて溜まっていくそれらの板を見ているとね、なんだか日本というものを感じたり。。

アトリエも花見?BBQ?が行われ、春だなぁと。思うわけです。
まぁ、周りが自然でいっぱいなので、個人的にはこの時期は嫌でも素晴らしい景色が目に入ってきます、ありがたいことに。その数日間は本当に好き。


最近映画も観れましたねぇ。インドアだねぇ。もっと観たいねぇ。
singBFG。はじまりのうた(レンタル3回目にしてやっと)。sing streetstarwars予告。。
Ghost In The Shellも観よう。それと密かに応援しているのは"春なれや"


また余裕なくなる日々がすぐやって来る。。しっかり集中しないと。
どんな年度になるか分かりませんが、年末のSW公開を楽しみにして(重要)頑張っていこう自分。

AT-AT と PX-1200


PX~、事務所の印刷機です、ちなみに。



こんな時間に取り留めもない今回。

こんな時間に…
たまたま目がいきましたが、この先の製作のためにも↓ 

http://www.nikkei.com/article/DGXKZO15053830X00C17A4H56A00/

アテンション・スパンの短縮 −  

さ、早いとこ投稿して寝よう。
一日中べた塗り作業も決して侮れない!




● Focus 








2017年1月2日月曜日

西暦2017年/平成29年 始まり始まり♪

 
 
あけましておめでとうございます。

昨年中も多くの製作に関わることが出来ました。

挑戦的なものも得意としている部分も自分を強く見つめ直しながら取り組んでいたなと思います。
(なんだかんだブツブツ言ってました…アブナイヒトです)


それに伴い、多くの方々にもお世話になり、また少しずつ関係が深くなっていく − それが嬉しかったですね。
常に思っていることでもあるのですが、改めて真っ先に浮かんでくる点でしょうか。



2016年はデザイン業務から始まって年が変わり、その件が今製作の段階になっています。

他にも年またぎなもの、明日のテレビ生放送で確認できるものなんていう件もありますが、おーきな節で、気持ちの整理の上でいうと、それが無事本番を迎えた時にやっと晴れて明ける!かな?
 
2月の後半か。。。たまたまそんなタイミングだけどなんだか受験生っぽい。

成すべき世代。これからも。
年末も友達の集まりも悪く、でもいいじゃないそれも。みんな活躍中。




と、ここでもブツブツ、、まぁそんな自分のいるARTDOMINOですが、
2017年もカタカチ カタカチ と進みます。どうぞ宜しくお願いいたします。










従業員の皆さんのお陰であれこれ乗り切れた場面が沢山あった、
そんな感謝を持ちつつも年末の歯切れの悪さは申し訳ない。 >_<  
…新年会はすぐやりますから。
納め日締めくくりに首都高から傾きかけの陽を浴びる
スカイツリーを眺めながら思うのでした。
思いの外、早く帰れたのですが。。。





● 西暦2017年/平成29年 始まり始まり♪