2018年12月30日日曜日

2018.12.30 風強め@児玉スタジオ



今日はスタジオ仕事納め。

2018年も、ありがたくも色々な製作がありました。
多くの力もお借りしながら乗り越えてこれました。
案件をいただけることはもちろん、その中でのスムーズな連携や助力に感謝です!

来年もどの製作物も良く飾ってもらえるように腕も気持ちも錆び付かぬよう製作に励んでいきますので、
また変わらずどうか宜しくお願い申し上げます。



前に話した作業場B面の壁のその後も、防寒プラスαで整っていってます!

…A面は機能重視。
B面は…思いつきで見た目も重視されることに…プラスαとは言えないね 笑。
でもそれがいい!自画自賛。あ、でもでも、見ての通り地味〜〜に…ですが。

それでは、また来年に!




 






● 2018.12.30 風強め@児玉スタジオ








 
 













2018年12月16日日曜日

貸出し用 小道具ギター の紹介

 
 
今回は舞台で活躍するものの中でも、小道具の紹介です。
バレエ舞台ドン・キホーテで必要になるアイテム、


ギター です。


don-quixote prop guitar


主役バジルが使います。


スタジオではドン・キホーテに関して幕製の装置の貸出しを行なっていますが、それに付随して所有しておこうと思い、タイトルにもあるようにレンタル品のラインアップとして用意しました。
既製品ギターは数あれど、小ぶりで軽くて取り回しが効くものを探すのは皆さんとても苦労されていらっしゃる、とか。


重量 約400g 
大きさは ↓ です。

▲表
厚みは50~60mmといったところ






▲裏



今回希望として、防水も考えて作っていただいたので倍の重さにはなっているのですが、それでも400g!
振りや演技に充分集中できるのでは、と思います。 
 




…これ、以前盛岡で行われたドン・キホーテで出会った小道具ギターの兄弟ともいうべきものでして。

あの時の記憶。
存在感、サイズ感、そして重量(なんと200g!)。
とても素敵な小道具で、印象深かったです。

ギター探してます  − って聞くと、あのギターが真っ先に思い浮かぶ。

…なわけで、盛岡の先生に即相談!
作者さん、快く製作を引き受けてくれました。嬉しかったなぁ!





。。。と、写真(と思い出も交えm_ _m)で、ざっと紹介させていただきましたが、
詳細お問い合わせ、ご予約等は、下記までお願いいたします。






作成中に何度か送っていただく確認用の写真を見ては一人とてもテンションが上がっていましたし、(笑)手元に届いた時にはそれはもう、
撮影会をせずにはいられない状態でした。本当に愛情たっぷりに作られていて。
。。。これは、最近始めたインスタにもアップしないといけませんね。






ということで、今回は貸出し小道具の紹介でした。








● 貸出し用 小道具ギター の紹介





  






2018年11月21日水曜日

ヒの揺らし方



今年もスタジオの冬支度をしています。

外壁が薄〜いので厚みが必要なんです。

かつては養蚕で大活躍だったこのスペースは風通しが良いことも必須条件だったとのことで、とてもオープンな作りだったそうな。

ありがたくも頂いた断熱材を貼り、それをベニヤ材等で塞ぎます。



。。。で、欲が出まして、そのベニヤに絵をつけることにしました。
絵といっても、レンガパターンなんですが。
せっかく描くからといっても、ジミに仕上げます。

できあがったらまた紹介させてください。

はい。これはよしとして、


レンタル幕の補正。
これもやっとできるようになったので年内に。
年明けにご利用いただくのでタイミングも良いかということで。
精神的にもとてもすっきり出来そう。






スタッドレスタイヤという言葉を使った。

映画のくるみ割り人形も始まります。

冬はちゃーんと来ましたね。








● ヒの揺らし方














2018年7月31日火曜日

コダママチ ミヤウチ

 
こんばんは。
平成30年、7月31日が終わろうとしています。
そして8月1日になれば現在のスタジオの2年目が始まります。




1年。

あ、

と、言う間に過ぎてしまいました。

頼りにしていただけるのは有難いことです、本当に。
作り手ですから、こうして手が休まずに製作していられるのは幸せです。

1年でスタジオ内もだいぶ様変わりしました。
移った当初には、この季節ですから、冷蔵庫を早く手に入れないと!なんて話していて。そうこうしているうちに涼しくなって今度は防寒対策しなきゃ!とあわてて収納兼の壁を作り始めたんです。その他にも、色々な方に手を加えていただいたりでおかげさまでどんどん使いやすくなっていっています。ありがとうございます。

▼写真はB面側の作業スペース。
A面というのは上で話したように使い勝手が良くなりましたが、こちら側はまだまだこれから。壁のグレー色部分は早くA面のようにしてあげたい。
でも最近はこのワイルドさが売り?のB面が大変活躍。


一番奥の照明が当初は無かった。
けど、こうしてあかりが点くと隅々までしっかり使ってあげたくなる。
付き合いの長〜い井上電気さん、ありがとう!
(コンセントの番号分け、ものすごく重宝しています!)


今晩最後は写真左上に写っている相棒の三菱でのミシン作業で終わりました。
一連の製作物とはいえ、幕の上に仮置きした状態ですみません。(ちなみに下の幕もこれからあれこれの加工も、そして描き作業もまだまだ残っています)
三菱とももう10年か。元々がご老体なんですけど、これからもまだまだ頑張ってもらいましょう!


周年にあまりこだわりはないのですが、こうして続けていられるのはお蔭様があっての事実です。改めて各方面へ感謝をお送りします。
2年目も頑張って参りますので、何卒宜しくお願い致します。

安藤



● コダママチ ミヤウチ






…冷蔵庫、まだ買えてないなぁ
…Tシャツ、できることなら作りたかったなぁ…









2018年1月3日水曜日

三十年



平成30年《戌年》/西暦2018年 

あけましておめでとうございます。
本年も変わらずどうぞ宜しくお願い申し上げます。

一昨年も各方面で沢山お世話になりました。

舞台関係、いつも関わり方は様々ですがそのどれもが飾られてそして本番を迎えるとか報告を聞く、というのは相変わらず緊張しました。

それと、“セットを作る事" 以外、の記憶でいうと…内装関係がありました。縁あって、壁画、描かせていただきました。
その種は過去になかったわけではないですが、デザイナーさんと相談しながら新たに、ということはなかなか無く、新鮮な経験でしたね。
とても勉強になりましたし、次もし機会があるなら、昔の経験も併せてウチならこう臨みたい!と意欲も湧きました。

また、内側での大きな変化。“ 作業場移転 ”  
その機会は急に来ててんやわんやしましたが、でももう5ヶ月も経つんです。あっという間に感じるけど時間は経ったのですね。DIY。その整備の手数とともにかなり自分に馴染んできてます。
床作り手伝ってもらったり、壁用に断熱材いただいて一緒に貼ってもらったり。←これを施したスペースはとても使いやすく快適になりました。感謝、感謝です!



下の写真は年間にやっと完成した看板。
情報量少ない看板ですが、所在だけでも示しておかないと。


> 木材でパネルを作り、防腐剤も塗り…

少々テクスチュアつけて下地作り ↓


画工場です、と書きました 


スタジオとしている倉庫のシャッター脇に取り付けさせてもらいました。




。。。じつはこのあとの大晦日 - 年始、風邪を引き寝床にいることが主で ^^; 、  あっという間に1月ももうすでに3日です。久々に風邪を引いてしまった。

で、今日はかなり回復しましたのでこうして新年の挨拶が出来ましたが…

↑ 気ヲ付ケナサイ!ということですね。。。

でもきっといつもそういうことです、乗り切らなきゃいけない時も急にやってくるのでね。元気で過ごしたい。


と、あまり抱負らしい事を述べてないのですが…

改めまして、

この一年もどうか宜しくお願い致します。







● 三十年